Vol.46 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙)
このホームページは自動翻訳サービスを利用しています。ソフトウェアによる機械翻訳のため、翻訳内容が100%正確であるとは限りません。この翻訳サービスを使って利用者に何らかの不利益が生じた場合、国際都市おおた協会および翻訳サービス提供会社は、その責任を負いかねます。上記の留意事項を十分ご理解のうえ、ご利用ください。
OtaCityNavigation 1月号 原稿
タイトル | 多言語相談窓口をご利用ください | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内 容 | 生活の困りごとを多言語で相談することができます。また大田区役所に提出する書類を有料で翻訳します。 窓口開設時間 平日10:00am~5:00pm
※上記の言語以外でも対応できる言語があります。事前にご相談ください。 ① 一般相談 (無料、予約不要) ② 弁護士による専門相談 (無料、要予約) ・相談時間 第1,第3日曜日1:00pm~5:00pm ③書類の翻訳 大田区役所に提出する書類を日本語に翻訳します。 ※大使館や出入国在留管理局に提出する書類は翻訳できません。また即日翻訳はできません。 ・手数料 1文書500円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
どこ | おおた国際交流センター(Minto Ota) 大田区蒲田4-16-8 2階 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合先 | 多言語相談窓口 ☎ 03-6424-4924 FAX 03-6424-4926 E-mail soudan.tagengo@ota-goca.or.jp |
タイトル | ■保育ママ2025年4月からの利用の申込みについて |
内 容 | 保育ママは、仕事をしている方などの2歳までのお子さんをお預かりして保育を行う制度です。2025年4月1日から利用を希望する方の受付を行います。 |
申込期間 | 2025年2月25日(火)から3月7日(金)まで |
どこ | 大田区内保育ママ保育室 約10か所 |
いくら | 1か月23,000円 (1日8時間まで) ※補助制度もあります。詳しくはお問い合わせください。 |
何人 | 詳しくはお問い合わせください。 |
申込方法 | 詳しくはウェブサイトをご覧ください。 |
申込先 及び問合先
| 保育サービス課 保育指導担当 (大田区蒲田5-13-14 3階21番窓口) ☎ 03-5744-1643 FAX 03-5744-1715 |
タイトル | ■外国語人権相談ダイヤルのご案内 |
内 容 | 外国人であることを理由に就職やアパートの入居を断られたなど不当な差別を受けた場合は、法務省が実施する「外国語人権相談ダイヤル」をご利用ください。 英語、中国語、韓国語、フィリピン語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、スペイン語、インドネシア語及びタイ語に対応しています。 |
いつ | 月~金 9:00am~5:00pm(祝日、) |
いくら | 無料 |
申込方法 | 申込先へ電話します |
申込・申請先 | 外国語人権相談ダイヤル(ナビダイヤル) ☎ 0570-090911 |
問合先
| 人権・男女平等推進課 ☎ 03-5744-1148 FAX 03-5744-1556 E-mail jindanjo@city.ota.tokyo.jp |
タイトル | ■求人情報サイト「おしごとナビ大田区」 |
内 容
| 区内で働きたい方に向けた求人サイトです。企業の一般求人情報をはじめ、パート・アルバイトの情報も掲載しています。 検索機能も充実しており、条件に合わせた求人を探すことができます。 ぜひサイトをご覧ください。 |
いくら | 無料 |
問合先
| 公益財団法人大田区産業振興協会 産業者支援部 産業人財係 ☎ 03-3733-6109 FAX 03-3733-6459 E-mail navi@pio-ota.jp |
タイトル | ■「楽しい日本語多読&英語多読」ワークショップ |
内 容 | 本のレベルは初級から上級まで分かれています。日本や外国の習慣や文化なども楽しく勉強することができます。ワークショップの終わりには参加者同士の交流会もあります。 |
いつ | 2025年2月9日(日)2:00pm~4:00pm |
どこ | 大森南図書館 2階 多目的室 (大田区大森南1-17-7) |
いくら | 無料 |
何人 | 日本語多読10名、英語多読10名(予約制) |
申込方法 | 来館または電話 |
問合先
| 大森南図書館 ☎ 03-3744-8411 FAX 03-3744-8421 |
タイトル | ■第15回ぐるっと5町会!みねまちクイズラリー |
内 容 | 嶺町地区5町会の各スポットを徒歩や自転車で周り、スポットに設置された地域にまつわるクイズやキーワード問題を解いていくクイズラリーです。クイズに全問正解された方には、嶺町特別出張所で景品を配布します。 |
いつ | 2025年2月10日(月)~16日(日) |
どこ | 嶺町地区5町会の各スポット及び嶺町特別出張所 |
いくら | 無料 |
何人 | 制限なし |
申込方法 | 事前申込不要。ウェブサイトをご覧ください。 |
問合先
| 嶺町特別出張所(大田区田園調布本町7-1) ☎ 03-3722-3111 FAX 03-3721-1493 E-mail minemati@city.ota.tokyo.jp |
タイトル | ■日本語講座「学校プリントを読もう」 |
内 容 | 小学校と中学校で配られるプリント(学校でのイベントや保護者向けの重要なお知らせが書いてある紙)が読めるようになることを目的とする日本語講座です。読み方のコツや学校で使う特別な言葉の意味を学びます。
対象: ・大田区の小学校または中学校への入学を予定している、または既に通っているこどもがいる外国人保護者 ・ひらがなカタカナの読み書きができ、日本語での会話がある程度できる方。
※保育あり。1歳6か月~小学校入学前のこども。先着3名(要申込) |
いつ | 2025年 ①1月20日 ②1月27日 ③2月3日 ④2月10日 ⑤2月17日 (毎週月曜日・全5回) 時間:10:00am~12:00pm |
どこ | おおた国際交流センター(Minto Ota) (大田区蒲田4-16-8 2階) |
いくら | 無料 |
何人 | 15名(先着) |
申込方法 | ウェブサイトからお申し込みください
|
問合先 | 一般財団法人 国際都市おおた協会 ☎ 03-6410-7981 FAX 03-6410-7982 E-mail mail@ota-goca.or.jp |