講座・イベント情報

【募集終了】GOCAキッチン~親子で楽しむタイ・ネパール料理教室~

地域ちいきに住すむ外国人講師がいこくじんこうしをお招まねきし、タイとネパールの伝統的でんとうてきな料理りょうりを教おしえてもらいます。 食しょくを通つうじて世界せかいとつながりましょう!  <メニュー> テーブルごとに、どちらかひとつを作つくります。どちらも食たべべられます。 タイ料理りょうり: ガパオライス ネパール料理りょうり: パニプリ 一緒いっしょに料理りょうりや食事しょくじを楽たのしみながら、講師こうしからの各国かくこくの食しょくや文化ぶんかのお話はなしを聞きき...
隣の外国人

Vol.18 ディーノ ダッレカルボナーレさん(イタリア)

田園調布のおしゃれなカフェの前。ご自身の顔をデザインしたTシャツにショートパンツ、イタリアの国旗をあしらったスニーカーというおしゃれな出で立ちで待ち合わせ場所に現れたディーノさん。 青少年時代をイタリア、イギリス、日本とインタ-ナショナルな環境で過ごし、現在はモータ-・ジャ-ナリスト、写真家としてワールドワイドに活躍されています。 ― イタリア、イギリス、そして日本へ ディーノさんはイタリアで生まれた後、8歳の時にご家族とともにイギリスへ移住。1993年、16歳の時、EU ...
GOCAニュース from おおた

第19号 GOCAニュース from おおた

PDFにて、全ページをご覧いただけます。 GOCAニュース19号  こちらからご覧ください(COCAニュース19号)
講座・イベント情報

企画展示:「絵本で世界をのぞいてみよう」&読み聞かせイベント【募集終了】「世界のことば読み聞かせ」

読めば、どこへでも行ける。絵本を開くと、そこには多彩なことばと文化が広がります。 9月から実施される情報・交流コーナーの企画展示では、様々な言語で書かれた世界各国の絵本を紹介しています。絵本の素敵な絵や物語に加え、様々な文字や音から世界に触れることができます。
Ota City Navigation

Vol.35 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙)

9月号 Vol.35 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙) 大田区の情報を多言語で発信してます! ▶「やさしい日本語」 ▶「英語/English」 ▶「中文簡体」 ▶「タガログ語/Tagalog」 ▶「ネパール語/नेपाली」 ▶「ベトナム語/Tiếng Việt」 ▶「ハングル/한글」*自動翻訳 ・原文はこちら(自動翻訳の場合はこちらをクリック) 配布用紙面に関するお詫びと訂正(<4ページ>対応言語数について) 配布用紙面「...
講座・イベント情報

【募集終了】「日本語でプレゼンテーション(去年まで:日本語でスピーチ)」の発表者

*発表者はっぴょうしゃの募集ぼしゅうは終了しゅうりょうしました。たくさんのご応募おうぼ、ありがとうございました。 「日本語にほんごでプレゼンテーション(去年きょねんまで:日本語にほんごでスピーチ)」を開催かいさいします。申込もうしこみの締切しめきりを9/13(水すいよう)まで延長えんちょうします! 日本にほんの生活せいかつで感かんじたこと、日本にほんと母国ぼこくとの違ちがい、自分じぶんの夢ゆめなどについて、プレゼンテーションをしてくれる人ひとを募集ぼしゅうします。写真しゃ...
隣の外国人

Vol.17 加藤 マリサ サン さん(フィリピン)

▶English "Were you all surprised at the rain?” 突然の大雨に慌てて教室に駆け込んだ生徒達に対し、にこやかな笑顔で挨拶を交わしたマリサさん。3人のお子様のお母様であるとともに現在、国際都市おおた協会(GOCA)の英会話講座のボランティア講師として活躍中です。 そんなマリサさんに、大田区での生活や将来の夢についてお伺いしました。 ― 妹を助けるために日本へ マリサさんが日本に来たのは、今から12年前。フィリピンでは秘書として働いてい...
Ota City Navigation

Vol.34 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙)

7月号 Vol.34 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙) 大田区の情報を多言語で発信してます! ▶「やさしい日本語」 ▶「英語/English」 ▶「中文簡体」 ▶「タガログ語/Tagalog」 ▶「ネパール語/नेपाली」 ▶「ベトナム語/Tiếng Việt」 ▶「ハングル/한글」*自動翻訳 ・原文はこちら(自動翻訳の場合はこちらをクリック)
講座・イベント情報

【募集終了】令和5年度 日本語ボランティア入門講座

日本語学習のサポートを通して、国際交流をしてみませんか? 外国人などの日本語を学ぶ方たち(成人以上)の学習をサポートするボランティアを始めたい、すでに日本語学習支援活動をしているけれど学び直したい、 そのような方を対象にした入門講座を開催します。
講座・イベント情報

【募集終了】多文化ファミリー交流会「JAL折り紙ヒコーキ教室」

JAL(日本航空株式会社)の協力で 「折り紙ヒコーキ教室」を 開催します。いろいろな国の友達と よく飛ぶ紙飛行機を 折って みんなで 飛ばそう! チラシ(PDF)は こちら 募集を終了しました。たくさんの申込ありがとうございます。 <日程にってい> 2023年8月23日(水曜日すいようび)午後ごご2時じ30分ふん~4時じ <参加さんかできる人ひと> 小学生、中学生しょうがくせい、ちゅうがくせい 40人まで ※お父とうさん・お母かあさん、小ちいさいきょうだいも一緒い...
講座・イベント情報

【募集終了】Ota Kids Play Day

日本の遊びをしながら交流しましょう!GOCAの楽しい夏祭り♪ スタンプラリーやお菓子の景品もあるよ♪
講座・イベント情報

【募集終了(ぼしゅうしゅうりょう)】夏休(なつやす)み学習教室(がくしゅうきょうしつ)

※募集(ぼしゅう)は終(お)わりました。たくさんの申込(もうしこみ)、ありがとうございました。 外国がいこくにつながりがある子こどもを対象たいしょうに「夏休なつやすみ学習教室がくしゅうきょうしつ」を開催かいさいします。 ボランティア先生せんせいが学校がっこうの夏休なつやすみの宿題しゅくだいを手伝てつだいます。一緒いっしょに夏休なつやすみの宿題しゅくだいをしましょう!           上うえのチラシ(やさしい日本語にほんご)をクリック      Click on the E...
Ota City Navigation

Vol.33 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙)

6月号 Vol.33 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙) 大田区の情報を多言語で発信してます! ▶「やさしい日本語」 ▶「英語/English」 ▶「中文簡体」 ▶「タガログ語/Tagalog」 ▶「ネパール語/नेपाली」 ▶「ベトナム語/Tiếng Việt」 ▶「ハングル/한글」*自動翻訳 ・原文はこちら(自動翻訳の場合はこちらをクリック)
講座・イベント情報

【募集終了】Marisa’s English Salon(外国籍の国際交流ボランティアが教える英会話講座

生きた英語を学びませんか? 国際交流ボランティアと一緒に学ぶ、オールイングリッシュの日常英会話講座です。 アクティビティをしながら会話を練習して、スピーキング力を高めましょう!
GOCAニュース from おおた

第18号 GOCAニュース from おおた

PDFにて、全ページをご覧いただけます。 GOCAニュース18号  こちらからご覧ください(COCAニュース18号)
タイトルとURLをコピーしました