東京日本語ボランティアネットワーク(TNVN)から講師をお招きし、初学者向けの入門講座と経験者向けのステップアップ講座を開催しました。
日本語ボランティア入門講座
外国籍住民の日本語学習を支援するボランティアを新しく始めてみたい方が、約2か月間、全10回に渡り、日本語学習支援に取り組むために必要な基礎を学びました。
受講者からは、「知り合いも増え、日に日に来るのが楽しみになった」「全くの未経験だったが、興味深い話がたくさん聞けてとても楽しかった」などの感想をいただき、実りのある講座となりました。
日程・プログラム | ①9月20日(金曜日)日本語ボランティアとは/「日本語」を知っていますか |
---|---|
受講者 | 31名 |
日本語ボランティアステップアップ講座
すでにボランティア日本語教室で活動している方のさらなるレベルアップに向けた講座です。日本語初心者への対応、学習のアイディアなど、参加者からの質問に答える形でワークショップを行いました。
受講者からは、「自分のグループの活動を見直すきっかけとなった」「具体的なアドバイスがとても参考になった」などの感想をいただき、また普段は違う場所で活動しているボランティアの方々の交流・情報交換の場にもなりました。
日程 | 第1回 12月5日(木曜日)13時~15時 |
---|---|
受講者 | 第1回 12名 |