Ota City NavigationVol.17 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙) 6月号 Vol.17 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙) 大田区の情報を多言語で発信してます! ▶「やさしい日本語」 ▶「英語/English」 ▶「中文簡体」 ▶「タガログ語/Tagalog」 ▶「ネパール語/नेपाली」 ▶「ベトナム語/Tiếng Việt」 ▶「ハングル/한글」*自動翻訳 ・原文はこちら(自動翻訳の場合はこちらをクリック)2021.06.15Ota City Navigation外国人の皆様へ
外国人の皆様へ熱中症(ねっちゅうしょう)に気(き)をつけましょう 熱中症(ねっちゅうしょう)とは、とても暑(あつ)い中(なか)で脱水症状(だっすいしょうじょう)やけいれんなど、体(からだ)の調子(ちょうし)が悪(わる)くなる病気(びょうき)のことです。新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)の予防(よぼう)をしながら、熱中症にも気をつけましょう。 熱中症にならないための方法(ほうほう)をいろいろな言葉(ことば)で読(よ)むことができます。 ●熱中症の予防のために 日本語・英語(English)・中国語(簡体)・中国語(繁体)・...2020.07.22外国人の皆様へ
防災災害に備えて確認しておくこと(外国人の皆様へ) わが家の防災チェックBOOK 日本語(前半・後半)、英語、中国語 大田区ハザードマップ(震災編) 日本語 大田区ハザードマップ(風水害編) 日本語 子ども向け「防災ハンドブック」 1-9ページ(表紙・目次・地震)(PDF:3,859KB) 10-15ページ(風水害)(PDF:7,453KB) 16-20ページ(災害に備えよう・裏表紙)(PDF:3,397KB) ■情報提供のWEBサイトや、アプリをダウンロードしておきましょう ▶災害時情報提供アプリ「Safety tips」 ...2020.05.21防災外国人の皆様へ
外国人の皆様へ【お知らせ】外国籍保護者のための小学校案内 大田区の小学校で勉強したいと思っているお子さんと保護者のみなさまへ 日本の小学校は、みなさんの国とはちがう制度やきまりがあります。子どもが小学校に通うとき、分からないことや心配なことがたくさんあって不安に思うかもしれません。みなさんの不安が少しでもなくなり、お子さんが楽しく安心して小学校に通えるよう、大田区の小学校について説明するこの冊子を作りました。ぜひご覧ください。 日本語版PDF「外国籍保護者のための小学校案内」(やさしい日本語版) 英語版PDF ...2019.12.26外国人の皆様へその他お知らせ